![](https://cdn.membo.net/user/8000/8104/conv/20240630195659/l.png)
古代と現代を繋ぐ国産ロック。ギター、和太鼓、ボーカル補佐など募集
インフォメーション(告知板)
自分で曲を作り、自分で歌っている者です。この度、ライブ活動を共に盛り上げてくれる人を募集します。
🟧音楽性:
2020年ごろからニギという名義で制作を始めましたが、現在、特に取り組んでいるのは『ひのう』という企画です。
この企画では「古代と現代を繋ぐ国産ロック」という主題で、日本語、和楽器、邦楽の可能性に焦点を当てた曲を中心に作っています。
曲により異なりますが、今揃っている楽曲の形態をジャンルで言うと、オルタナティブロック、ポップパンク、ポストハードコア、ニューメタルに近いです。
構成要素の半分は古来からある日本文化から取り入れています。
こちらが現時点で揃っている楽曲です:
https://youtu.be/FQW8AGgz6LU?feature=share...
🟧募集する担当:
今回募集する人はニギが企画する企画『ひのう』のライブ発表を盛り上げるメンバーとなります。
🔸優先する担当:
ギター、和太鼓、踊り手兼盛り上げ役、ボーカル補佐
和太鼓も電子和太鼓も持っていなくても応募可能です。
🔸他に必要な担当:
ベース、ドラム、箏、三味線、尺八、篠笛
現段階では演奏者を全て揃えることが難しいため、今回の募集はライブ発表をするために必要な演者を最低限集めることが目標です。
🟧活動内容・目標:
演出・演奏共に質ある公演を目標としていて、ゆくゆくは規模を大きくして演奏者を揃えて公演をしたいと思っています。
現段階では金銭的な利益に期待せず、無償でライブをしていく予定です。
🟧応募資格:
・やる気がある人
・最低限演奏できる人(演奏者の場合)
・西三河の主要な駅近くで集合できる人
🟧応募方法:
簡単な自己紹介、住まいの市、希望する担当、楽曲を聴いた感想、意気込みなどを書いてメッセージを送ってください。